アンチエイジング点滴

アンチエイジングとは?

「アンチエイジング」とは、単に若返ることを意味するのではなく、年齢とともに起こる心や体の変化をできるだけ緩やかにし、健康でいきいきとした毎日を送ることを目指す考え方です。 年齢を重ねると、体の代謝が落ちたり、肌にしわやしみが出てきたり、疲れやすくなったりと、さまざまな変化が現れます。これらは自然なことですが、生活習慣の工夫や医療の力を取り入れることで、進行をゆるやかにしたり、見た目や体調を改善することができます。 アンチエイジングには、「食事・運動・睡眠といった生活習慣の見直し」、「健康維持のための内科的サポート」、「しわやしみ、たるみなどに対する美容的治療」といった方法があり、心と体の両面からサポートしていきます。 アンチエイジングはその方らしく、できるだけ若々しく健やかに年齢を重ねるための医療です。

点滴一覧

高濃度ビタミンC点滴

高濃度のビタミンCを点滴することで、体の抗酸化力を高め、疲労回復や美肌、免疫力の維持に役立ちます。ビタミンCを高濃度で直接体内に届けることで、サプリメントだけでは得られない効果が期待できます。

詳細はこちら

グルタチオン点滴

白玉点滴とも呼ばれる点滴です。体内の抗酸化物質を補い、疲労回復や美白、肝機能のサポートに役立ちます。シミやくすみの改善、デトックス効果が期待できます。

詳細はこちら

マイヤーズカクテル点滴

ビタミンやミネラルをバランスよく配合し、慢性的な疲労や体調不良の改善に役立ちます。だるさ、倦怠感、偏頭痛、慢性疲労など、幅広い不調の改善が期待できます。

詳細はこちら

高濃度ビタミンC点滴

ビタミンCとは

ビタミンCは「アスコルビン酸」とも呼ばれる水に溶けるビタミンで、体にとって欠かせない栄養素の一つです。 人間は体内でビタミンCを作ることができないため、食事からの摂取が必要です。ビタミンCは、レモンをはじめとする果物や野菜に多く含まれており、肌や血管、骨などの結合組織を構成する「コラーゲン」の生成に欠かせません。こうした働きから、ビタミンCはサプリメントや化粧品に幅広く使用されています。ただし、ビタミンCは熱や光に弱く、壊れやすいため、肌に直接塗っても浸透しにくいという特性があります。

高濃度ビタミンC点滴療法とは

高濃度ビタミンC点滴療法は、もともとアメリカでがん治療の一環として導入された医療法で、現在では美容や免疫ケアにも幅広く応用されています。通常の食事やサプリメントでは多量に摂取できない高濃度のビタミンCを、点滴により直接静脈内へ投与します。これにより、体内のビタミンC濃度を一気に高め、全身に素早く行き渡らせることができます。血中のビタミンC濃度が急速に上昇することで、免疫力の強化、抗酸化作用、美容効果が期待されます。
ビタミンCは体内で作り出すことができないため、定期的な点滴による補給が推奨されます。継続することで、免疫と美容の両面において安定した効果が期待できます。
当院では防腐剤無添加の国産ビタミンを使用することで、輸送時における温度管理を徹底した状態で点滴へと使用できるようにしています。

高濃度ビタミンC点滴の効果

  • 美肌効果
  • 抗酸化作用
  • 疲労回復効果
  • 免疫力の向上
  • がん予防
  • 歯周病治療・対策
  • アトピーの改善

このような方におすすめです

グルタチオン点滴

グルタチオン点滴とは

グルタチオンとは、システイン、グリシン、グルタミン酸という3つのアミノ酸から構成される化合物で、体内にもともと存在し、抗酸化作用を持ちます。グルタチオン点滴はグルタチオンを点滴で直接補給することで、加齢や紫外線、ストレス、喫煙、飲酒、生活習慣の乱れなどによって蓄積する酸化ダメージや老化の進行を穏やかにし、細胞を守る働きを高める治療法です。体内のグルタチオンは年齢とともに減少し、疲労感や倦怠感、肝機能の低下、肌のくすみやシミといった形で現れてきますが、点滴によって効率よく補うことで、体の内側から健康と美容を同時にサポートすることができます。そのため、慢性的な疲れやだるさを感じる方、日常的にお酒を飲む方、肝臓の働きが気になる方、透明感のある肌を目指したい方におすすめです。

グルタチオン点滴の効果

  • 美肌効果
  • 抗酸化作用
  • 肝機能改善
  • 免疫力の向上
  • 解毒作用
  • 二日酔い改善

このような方におすすめです

マイヤーズカクテル点滴

マイヤーズカクテル点滴とは

マイヤーズカクテル点滴とは、ビタミンB群やビタミンC、カルシウム、マグネシウムなど、体に欠かせないビタミンやミネラルをバランスよく配合し、点滴で直接体内に届けることで、疲労回復や免疫力のサポート、美容やアンチエイジングまで幅広い効果が期待できる治療法です。 日々の生活の中で不足しがちな栄養素は、ストレスや不規則な生活、加齢などによって消耗しやすく、体のだるさや不調、肌トラブルの原因になることがあります。不足した栄養素を体のすみずみまで効率よく補うことができるため、健康面と美容面の両方をカバーしながら、日常生活の質を高めていくことを目的とした点滴療法です。

マイヤーズカクテル点滴の効果

  • 疲労回復効果
  • 慢性的な疲労感の改善
  • 慢性的な倦怠感の改善
  • ストレスや不眠の軽減
  • 免疫力の増強
  • 肌荒れの改善・美肌効果

このような方におすすめです

点滴の流れ

Step.1

お電話にてご予約のうえご来院ください。当日の予約も可能です。
初診の場合、診察券を作成させていただきますので各種保険証、また内服がある場合はお薬手帳などをご提出ください。

Step.2

受付が完了したら、お呼びするまで、待合室にてお待ちください。
初診や、前回採血を行っている場合、まずは医師による診察を行い、体調などの確認を行います。採血結果の確認もここで行います。全て問題がなければ点滴へご案内いたします。

Step.3

リラックスできる椅子にて点滴を行います。
お時間はグラム数によって異なりますが、大体30分〜1時間です。体調の変化や痛みなどがあった際はすぐにスタッフをお呼びください。

Step.4

点滴後、受付にて会計をしていただき、ご帰宅となります。
次回予約のご希望がある場合、会計時に次回のご予約をお取りください。

副作用・リスクについて

これらの点滴療法は比較的安全性が高い治療法とされていますが、医療行為である以上、副作用やリスクがまったくないわけではありません。まれに以下のような症状がみられることがあります。

    • 点滴部位の痛み・赤み・内出血
    • 一時的なだるさや吐き気、めまい
    • アレルギー反応(かゆみ、発疹など)
    • 喉の渇き・低血糖

また、高濃度ビタミンC点滴については、G6PD欠損症の方には行うことができません。 グルタチオン点滴やマイヤーズカクテル点滴についても、持病や体調によって適さない場合がありますので、事前の問診・診察により安全を確認したうえで行います。 点滴中・点滴後に違和感や体調不良を感じた場合は、速やかに医師・看護師にお伝えください。 当院では安全に配慮しながら施行しております。今後も安心して治療を受けていただけるよう努めてまいります。

料金について

料金

検査内容 金額
高濃度ビタミンC点滴 12.5g・25g ¥15,000
高濃度ビタミンC点滴 50g ¥22,000
グルタチオン点滴 ¥10,000
マイヤーズカクテル点滴 ¥10,000
採血料(G6PD検査) ¥5,000

※初回は必ず高濃度ビタミンC点滴12.5gをご案内しております。
※高濃度ビタミンC点滴25g以上を点滴される際は、初回のみ事前に必ず採血を行なっていただきます。

よくある質問

点滴はどのくらいの間隔で行えばいいですか?

美容や予防目的の点滴は、週に1回から月に1回などで、患者さんにより異なります。また、高濃度ビタミンC点滴とマイヤーズカクテル点滴を1ヶ月に1回程度の間隔で交互に行っていくとより効果的です。

高濃度ビタミン点滴は保険適用でしょうか?

こちらでご紹介している点滴は保険診療の対象外となるため、費用は全て自己負担となります。

点滴の効果はいつ頃出ますか?

効果が出るまでには個人差があります。すぐに効果を感じる方もいますが、継続的治療が効果的ですので、すぐには感じない方もいます。

G6PD検査とはなんですか?

G6PDは、赤血球にある酵素で、この酵素が欠損していると、高濃度ビタミンC点滴を受けた際に溶血発作を起こすことがあります。そのため、検査を事前に行い、安全に点滴を受けられるか確認します。

アンチエイジング点滴には副作用はありますか?

重篤な副作用はありませんが、点滴時の痛みや、喉の渇き、低血糖が起こる可能性があります。

keyboard_arrow_up